ついてる表札屋 ![]() 三重県鈴鹿市肥田町333-38 TEL 050-7301-5550 ついてる表札屋は1994年創業以来20.000個以上の納品実績と、東急ハンズをはじめとする企業との取引実績。日本一の安心と信頼で、お客様に喜ばれる表札屋を目指しています。 おかげさまで2月2日受付分は、 完売致しました。 本日、2月3日分 只今、受付中です。 本日の電話受付時間:8:00〜20:00 TEL 050−7301−5550 又は TEL 090−3578−3583 |
メールでお問い合わせ頂きましたお客様には、通常3時間以内に返信をさせて頂いております。もし返信がない場合は、メールがこちらに届いていないか、又は、お客様のスマホや携帯電話の設定が、迷惑メール等の設定により、こちらからのメールが届いていないことが考えられます。もし3時間以内に返信のメールが届かない場合は、お手数をお掛けしますが、電話にて、お問い合わせ頂きますようお願いいたします。
|
只今、作業が大変混み合っておりまして、いただきましたメールのお返事に遅れが生じております。順次対応していきますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
|
![]() 「一期一会」「一所懸命」いただきましたご縁を大切に、世界にひとつの格調高い、手作りの表札をお届けいたします。 ![]() |
神社の賽銭箱や扁額へんがく(看板)にも用いられている、縁起の良い、 手彫りの「沈め彫り」技法 ![]() クリック頂きますと拡大画像が表示されます。↑ 商品ページに移動します。 ↓ 表札、ランキング1位 デザイン自由度が高く、どの玄関にもマッチングします。 サイズ:縦145横145厚25ミリ ![]() 2位 玄関に格調高い長方形 サイズ:縦210横88厚30ミリ ![]() 3位 現代的な表札風水 サイズ:縦130横180厚25ミリ ![]() 4位 近代的なマンションにもマッチングする、温かみのある表札 サイズ:縦40横135厚5ミリ ![]() お買い得品・本日限定1個 サイズ:縦130横130厚20ミリ ![]() |
デザインによる製作も承っています。 お気軽にご相談ください。 参考:オーダーメイド・トトロ表札/風水 ![]() サイズ:縦40横165厚15ミリ ![]() サイズ:縦75横150厚18ミリ ![]() サイズ:縦180横90厚25ミリ ![]() サイズ:縦65横180厚20ミリ ![]() 縁起の良い「沈め彫り」技法 「沈め彫り」技法は文字の輪郭から文字の中央に向かって字を浮かせるように彫刻する、大変歴史のある技法で、神社の看板にあたる扁額(へんがく)、賽銭箱等にも用いられるように、縁起の良い技法とされています。 文字を浮かせる手彫りならではの技法です。 ![]() ![]() 多くの神社では、神社の看板にあたる扁額(へんがく)に、私共がお届けする表札と同じ「沈め彫り」が用いられています。 ![]() ![]() クリック頂きますと拡大画像が表示されます。↓ ![]() 縁起の良い、沈め彫り技法 ![]() NEW! 2023.2.3 更新 画像をクリック頂きますと、 お客様の声のページに移動します。 ↓ ![]() ![]() お客様から送って頂いた、お写真です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お客様から送って頂いた、お写真です。 ![]() ![]() ![]() お客様から送って頂いた、お写真です。 |
表札は、風水でも自然素材、木が良い風水とは、古代中国で生まれた、いかに安全に、 快適に住むかという知恵を集大成した、大地の 吉凶を見るテクノロジー。宇宙に流れる気のエ ネルギーを知り、上手に取り込むことで運気を 上昇させようという学問です。3000年、一説に よると4000年の歴史を持つとも言われています。その歴史ある風水では、自然と調和するという意味でも”自然素材が良い”と されています。 風水的にも、縁起が良いとされる表札の特徴@なるべく木製など自然素材とする。木には、長い年月をかけて年輪を重ねていくことにあやかり、「発展」「繁栄」を意味するとされる。 Aなるべく「浮き彫り」又は「沈め彫り」のものを選択する。 名前を凹ませたものはお墓を連想するとされる。 B作り手の顔が見え、直感的に安心できること。 表札に限らず、心を込めたハンドメイドのものを身近に置くことは、運気が上がると考えられている。 |
誰もが感じる、木のヒーリング効果 無気質でクールな、空間、建物、家具、インテリア雑貨などの良さも否定は出来ませんが、 自然の木だけが持つ温かさから、誰もが安らぎや癒しを感じることは、特別なことではないと思います。独自の技法で、ハンドメイドによる、木の表札だけが持つ、高いヒーリング効果が人を癒し、運気向上へと導きます。 |
表札は何という木を使われていますか? 最新の仕様は、ヒバ材を厳選してお作りしています 良質のヒバ材には、「向上」や「発展」の意味もあると云われています。木を保護する塗料自体も自然原料からできており、自然と調和するという風水の考え方を踏襲しています。 |
Q&A Q:表札書体による風水、縁起の良し悪しというのはありますか?
|
Q:文字を彫らずに、文字を書いた表札を作って頂くことはできますか?
A:ご要望があれば、対応いたしますが、お客様のほぼ100%が、人気の「沈め彫り」をお選び頂いております。 |
Q:我が家の玄関は、鬼門(北東)で 方角が悪いと言われ不安です。 どのように考えれば良いかアドバイスをお願いします。
A:
鬼門は中国から伝来した考え方であるとされていますが、現在では一部の日本のみの考え方だと言われています。中国風水でも
正確にはそのような方位観は存在しないと聞いています。多くの情報が点在していますが、
まず大切なことは、気持ちが重くなるような情報に振り回されないことだと思います。
|
![]() ![]() 三重県鈴鹿市よりお届けします。 ![]()
![]() ![]() ![]() 三重県鈴鹿市、鈴鹿サーキット付近にて 2019.1.1 AM7:05頃撮影 |
【information】 最終更新:2023.2.3 AM5:58 ![]() 千客万来 大入り感謝 おかげさまで 2月2日受付け分は、 完売致しました。 本日、2月3日分は 只今、受付中です。
最終更新:2023.2.3 ![]() ↑クリックしてください。 ![]() ![]() ![]() |
横井工房
〒513-0819 三重県鈴鹿市肥田町333-38
横井工房は人と人とを繋ぐインターネットの多大な恩恵を受けながら運営しています。 ![]() |