表札 木製 感謝の心:ついてる表札屋

表札 木製 風水 木の表札は、ついてる表札屋です。

お問い合わせ:横井工房-ついてる表札屋
お問合せはTEL059-358-8555までお願いします。
〒513-0819三重県鈴鹿市肥田町333-38




只今の表札ランキング




“我が家らしい表札だね!”の声が一番うれしい!



おかげさまで12周年。

感謝の心。出会いの大切さ。 執筆:横井 匠.(2006.10.30)



何事も長く続けるというのは、予想以上に難しいものです。
僕たちが、この仕事を続けてこられたのは、多くの人達の応援があったから
です。
これまで応援して下さった、すべての人たちに、心から感謝します。
これからも、この仕事を続ける事で、多くの出会いが待っている気がします。
本当にありがとうございました。



順不同

D建設のO社長(ついてる理由1の方)
創業時よりずっと応援して下さっている方。
いつも一見厳しい口調の中にも、優しさがある。
仕事仲間に「一生懸命やっとるから、何とかしてやりたいんだ・・・」
そう言って頂いたこともあった。
自分なりに仕事や人生の意味を模索した時、
「人と人とは心で繋がっている・・・」はじめてお会いした時、そう
おっしゃってたのを今でも思い出す。
奥さんと共に、人以上の苦労を知ってるからこそ、僕達によくして下さるんだと思う。
義理と人情の人。この方と巡り会えたことで、人生観が変わったといってもいい。

T社 I会長夫人のYさん(ついてる理由4の方)
I会長と共に、一般論ではない、僕の背丈にあったアドバイスを大阪弁で話して頂けた。
プロジェクトへ参加させて頂けた事がきっかけで、夜中でもよく電話で話した。
お互いプライベートなことも、結構話した。泣きながら電話したこともあった。(苦笑)
子供を作るべきか悩んでた頃、Yさん自らの経験を語って下さって、踏ん切りがついた。
(そして、後に木のおもちゃを作ることに展開していくことになる・・・)
「何事も自分次第で変えていける」「徳を積む」ことの大切さ、そしていつも「前向きな気
持ち を忘れない」ことを教えられた。「時を待つ」ことも教わった。
僕とは親子程の年の差があるが、未だにいつも自分自身を磨くことを忘れない、
その姿勢こそ、学ばなければいけない。
人の成功とは・・・どこまで人に気遣えるかということなのだろうか?この方を拝見して
そう考えたこともあった。
そういえば、我が家で猫を飼い始めた頃も、いろいろ教えて頂いた。
この方たちの手にかかると、猫の習性までも変えられるということに、かなり驚き、かな
り笑えた。

S事業所のHさん(ついてる理由2の方)
鈴鹿に出てきた時からずっとお世話になった方。社会人としての基礎を学んだ。
自分のことしか考えない人が多い中、常に相手の立場を考えるという、人として大切な
ことを学んだ。 僕にとっては常に厳しい方、でも時より優しさを感じた。
家族を大切にすることも教えて頂いた。
退社を決めた時、「お前には、この先も楽をして欲しくない・・・」と言われた。
厳しい中にも、僕のことを知っているからこそ言える、有り難い言葉だ。

義理の両親
「仕事一生懸命する人は、大好きや」
「あんたらのことは、何も心配してない」
そう言って結婚を許して下さった。
心の応援や支えが、どれ程人を動かすかは計りしれない。
ありがたい・・・心からそう思う。
とても大切な人。







雨が止み 風が泣き 海が揺れ
遠くで聞こえる 君の声
雲が流れ 空を渡り 僕がいて
辿り着くのはいつのこと?

何かを探し当てようと
独りで歩き疲れてみたけれど
しょんぼり うなだれてしまっては
仕方がないよね

君に会いたい
夕焼けの向こう
君に会いたい
君のそばに行きたい



沈みゆく 陽の光り 追いかけて
丘の上 僕は立ち 星を見つけた
やがて来る 明日の朝は 希望なのかな?
微笑む月の灯りで眠ってしまおう

何かを探し当てようと
独りで歩き疲れてみたけれど
理由もなく 涙が出たんじゃ
ああ、仕方がないよね

君に会いたい
夕焼けの向こう
君に会いたい
君のそばに行きたい

「夕焼けの歌」より(作詞/作曲:長渕剛さん)






NEW! 今日の工房を覗いてみる


↑クリックしてください。





横井工房-ついてる表札屋 TEL.050-7301-5550 又は 090-3578-3583 FAX.050-3153-3208
横井工房の画像
▲ PAGE UP
Copyright © YOKOI KOBO All rights reserved.
メールでのお問合せはこちらまで